instagram

   

園見学

各種書類

instagram
園見学
各種書類

採用情報

求職者の皆様へgreeting

  • 当幼稚園で働かれている先生たちは長く在籍されている方が多いです。結婚されても働いている方もいます。ライフスタイルの異なる職員が、それぞれ長く働き続けられる理由は「働きやすさ」にあると思います。
    担任を受け持っても、フリー教諭と仕事の分担を行っているので、担任一人が忙しく仕事を抱えるということがありません。主婦の先生は、残業など家事への影響も少なくご家庭と両立しながら働いています。
    そんな環境を気に入って貰えているから、みなさん長く働いてくれているのだと自負しています。新しく入られる方にも当幼稚園を気に入って貰えて、長くお勤めしていただければとても嬉しいです。
    まずは園見学にお越しいただき、当園の雰囲気を感じてみてください。皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

職場のポイント!

       
  • 成長をサポートします!

    1年目や2年目は複数人で担任する年少組や満3歳児クラスを担当することが多く、そこでベテランの先生と組むことがあります。経験豊富な先生からのアドバイスで先生一人ひとりの成長をサポートします。

  • 長く働ける!

    ご結婚されて退職後に子育てがひと段落して復職される方、育休、産休を経て戻ってくる方など様々です。お子様を保育園に預けつつ当園でお仕事をされている先生もいらっしゃいます。

  • 年間休日140日以上

    年間休日は140日以上です。(令和7年度調べ)
    夏休み、冬休み、春休みの長期休みもあります。

採用の流れflow

お問い合わせ・見学

HP上や各大学、各専門学校に募集を出しますので、ご希望の方は当サイトやお電話でお問い合わせください。
見学も随時対応しています。

採用試験の開催

試験の日程や内容もお知らせ致します。試験自体は、1~2時間程度の試験になります。

内定決定

内定決定した場合は、試験終了後、2~3日で内定通知発送になります。

先生になる!

内定の受諾後、必要書類を送っていただいて採用になります。
4月から勤務になりますが、その前に研修として、2週間程度のインターンをしていただきます。
インターンシップの間も賃金は時給で発生しますので、アルバイト感覚で働きながら、仕事を覚えられます。

よくある質問faq

  • ピアノが苦手ですが、大丈夫でしょうか?

    バイエル程度が弾ければ大丈夫です。園生活でピアノを弾く機会がありますので、練習しながら上手になっていきます。

  • 試験内容を教えてください

    一般教養と、ピアノ、面接となります。

  • 見学はできますか?

    大歓迎です。実際に自分の目で子ども達の様子や教員の関わり方等を見てください。
    見学は随時行っておりますので、お気軽にメールまたは電話でお問い合わせください。
    また、LINEでもお問い合わせ頂けます。LINE希望の方は右のアイコンをクリックして下さい。

求人情報recruit

  • 正社員
  • パート
  • no-img
    正社員

    【正職員】幼稚園教諭

    • 職種幼稚園教諭
    • 雇用形態正社員
    • 月給270,000

    当幼稚園は、若手の先生からベテランの先生まで幅広く在籍しており、まずはベテランの先生と組んでスキルを磨いて貰います。 そして、2.3年かけて確かなスキルを身に付けてから一人担任へと一人立ちして貰うので、安心して保育が出来ると思います。 また、…

ただいま募集しておりません。

お問い合わせcontact

<

LINEでもお問い合わせいただけます

    件名必須
    お名前必須
    お名前(フリガナ)
    メールアドレス必須
    電話番号
    メッセージ本文必須
    プライバシーポリシー